ダルク創立40周年記念フォーラム開催 テーマ“ダルクのこれから”〜原点と未来に向けて

この度、ダルク創立40周年記念フォーラムを10月27日(月)に浅草公会堂において開催をします。
1985年、創設者 故 近藤 恒夫 と故 ロイ・アッセンハイマーによって、日本で初めての薬物依存症リハビリテーションセンターが設立されました。
今回フォーラムではダルクスタッフや関係来賓者の皆様、支援者の方々と共に40年間の活動の軌跡をたどり、これからのダルクについて、そして今後の日本における薬物依存を取り巻く治療や回復の環境について考える機会としたいと思っております。
このイベントにご参加をいただき、薬物依存症の病気としての理解とダルクとしての当事者支援における成果並びに葛藤を皆様の一助をお借りして知っていただく機会を創設したいと思っております。
詳細情報:
「ダルク創立40周年記念フォーラム開催 テーマ“ダルクのこれから”〜原点と未来に向けて」
薬物依存症回復・治療施設 川崎ダルク
日時:
2025年10月27日(月)
フォーラム:10時00分~17時00分(入場無料)
懇親会:18時00分~20時00分
※懇親会は要申込(お一人さま 10,000円) お申し込みはこちら
会場:
浅草公会堂ホール (東京都台東区浅草1丁目38-6)
主催:
ダルクフォーラム実行委員会
お問い合わせ先:
電話対応: 03-3875-8808 (秋元)
メール対応: contact@darc-kawasaki.org (岡崎)
当日報道関係者会場対応:加藤、栗坪